スタッフ紹介

管理者/看護師打越 美保Miho Uchikoshi
はじめまして。訪問看護ステーション管理者の打越です。
「看護」という文字は、「手」と「目」で「護る」と書くように、
私たち看護師は、目で「看る」(観察する)、手で「触れる」(ケアする)ことを通じて、大切な命を「護る」ことを使命としています。
訪問看護師は、ご利用者さまの病気や障がいだけを看ているのではなく、生活や背景にも目を向け、思いに寄り添い、ご家族も含めて心身ともに穏やかに過ごせるよう日々支援にあたっています。
ときには、「寄り添うとはどういうことか」「個人を支えるとはどういうことか」を深く考えさせられる場面にも出会います。
そんな中、ケアを通していただく「ありがとう」の言葉や、ふと見せてくださる笑顔は、何よりの励みであり、誰かの力になれていることを実感できる瞬間でもあります。
これからも、ご利用者さま・ご家族さま一人ひとりに寄り添い、心のこもった看護をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
ご利用者さま、ご家族、そしてスタッフも、皆が笑顔で過ごせる――
そんな訪問看護ステーションを、これからもつくっていきたいと考えています。

正木 玲奈
担当:看護師
愛知県出身の私は、結婚を機に大阪に魂を売りました。新喜劇をみて笑いと関西弁を日々勉強しノリツッコミという武器を手に入れました。看護師としてそれを生かし、笑いと看護の2刀流で、ご利用者様に笑顔と元気をお届け致します!

谷口 久美子
担当:理学療法士
住み慣れた地域で、その人がその人らしく生活できるよう、利用者様に寄り添い、リハビリの立場からフォローさせていただきます。
一緒に楽しくリハビリしましょう!
事業所案内company
事業所名 | テトメ訪問看護ステーション |
---|---|
所在地 | 〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西4-3-1 ミツダコーポ201 |
TEL | 06-6711-0837 |
FAX | 06-6711-0839 |
営業時間 | 9:00~17:00 |