よくある質問
訪問看護は誰でも利用できますか?
主治医の指示があればご利用いただけます。精神疾患や難病の方にも対応可能ですので、まずはご相談ください。
訪問看護を受けるにはどうすればいいですか?
まずは主治医またはケアマネジャーにご相談ください。直接当ステーションにご連絡いただいても構いません。ご利用までの流れをご説明し、必要な手続きをお手伝いします。
どんなスタッフが来てくれますか?
経験豊富な看護師・リハビリスタッフが、ご利用者様の状態やご希望に応じて訪問します。医療リンパ浮腫セラピストの資格を持つスタッフや手話ができるスタッフも在籍しています。
どの地域まで来てもらえますか?
大阪市平野区・東住吉区・阿倍野区・住吉区・松原市が訪問対応エリアです。その他の地域も一度ご相談ください。
どんなことをしてもらえるのですか?
健康管理、服薬のサポート、医療的な処置、リハビリ、精神的ケア、ご家族への支援など、医師の指示に基づいて幅広く対応します。詳しくは「サービス紹介」ページをご覧ください。
緊急時も対応してもらえますか?
はい。必要に応じて、24時間体制での緊急対応も行っています。安心して在宅療養を続けていただけるようサポートしています。
精神疾患があっても利用できますか?
もちろんご利用いただけます。精神看護に経験のある看護師が訪問し、不安や症状の変化に寄り添いながら支援します。
家族の相談にも乗ってもらえますか?
はい。ご家族の体調や気持ちにも配慮しながら、介護方法のアドバイスや精神的なサポートも行っています。
利用料金はどのくらいですか?
保険の種類や訪問内容によって異なりますが、1割負担の方で1回約470円~1,100円ほどが目安です。詳細は「ご利用案内」またはお問い合わせください。
一度相談してから考えてもいいですか?
はい、もちろんです。無理な勧誘はいたしませんので、お気軽にご相談ください。
事業所案内company
事業所名 | テトメ訪問看護ステーション |
---|---|
所在地 | 〒547-0033 大阪府大阪市平野区平野西4-3-1 ミツダコーポ201 |
TEL | 06-6711-0837 |
FAX | 06-6711-0839 |
営業時間 | 9:00~17:00 |